第18回全国大会について

ファミリービジネス学会の今年度の第18回大会は、11月8日に関西大学千里山キャンパスにて開催いたします。「ファミリービジネスと規範的経営学〜よい経営とは何か〜」を統一論題として、各種の研究テーマを討議します。

掲載日: 2025/10/31  更新日: 2025/10/31 16:34:51

【更新履歴】
2025/10/31 16:00-----ページを公開しました。 


【大会委員長あいさつ】 

 ファミリービジネス学会の今年度の第 18 回大会は、11 月 8 日に関西大学千里山キャンパスにて開催いたします。「 ファミリービジネスと規範的経営学-よい経営とは何か-」を統一論題として、各種の研究テーマを討議します。
このような統一論題とさせていただいたのは、今大会を加護野忠男先生の追悼大会と位置付けているからです。2024 年 12 月に大変残念なことですが加護野先生が逝去されました。加護野先生はファミリービジネス学会の設立メンバーであり、理事、さらにはファミリービジネス研究所所長を歴任され、学会の発展に大きく貢献をされました。加護野先生の学恩に報いるために、我々はファミリービジネス研究を発展させていかなければなりません。
 加護野先生は生前、これからは規範的経営学が研究されなければならないこと、経営学とは良いことを上手に成し遂げるための学問であることを常々述べておられました。そのような先生の教えを踏まえ、今大会の統一論題を上記のように定めさせていただきました。良いことを上手に成し遂げるファミリービジネスの よい経営」を研究することは、非常に重要な課題と考えます。加護野先生と直接交流があった方も、そうでない方も、ファミリービジネスの研究を通して、先生の教えを多く受けているはずです。加護野先生が目指されたファミリービジネス研究を引き継いでいくことが、残されたものの使命と考えます。
 ファミリービジネス研究の益々の発展を目指して、奮って大会にご参加いただきますよう、お願い申し上げます。学会で活発な議論が交わされることを期待しています。 

 大会委員長
関西大学 上野恭裕 

 

【開催日時】2025年11月8日(土)13時より

【会場】関西大学千里山キャンパス第3学舎1号館(A棟)3階(A301~A305)

〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
Tel:(06)6368-1121(大代表)
アクセス:https://www.kansai-u.ac.jp/ja/about/campus/#senriyama
※第3学舎へは阪急千里線関大前駅の北口を出て、関西大学西門から入り、
エスカレーターのご利用が便利です。

【懇親会会場】関大生協レストラン チルコロ(新関西大学会館南棟 4F)

【対象者】ファミリービジネス学会会員および希望者
是非ご興味のある研究者の方、企業経営者の方も積極的にお誘い合わせの上
ご参加いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
 

【参加費】学会員(ファミリービジネス研究所員を含む)1000 円、非会員 2000円
【懇親会費】学会員・非会員 3000 円、学生会員 1000 円
参加費・懇親会費のお支払いは当日、現金でお願いします。 

【プログラム】こちら よりご確認ください。

【大会予稿集】(11月5日公開予定)

【お問合せ先】ファミリービジネス学会事務局
       familybizacademy@gmail.com

【お申込方法】こちら  のフォームよりご登録をお願いします。
※〆切は 11月5日(水)〜17:00 までです。
また、当日の参加も可能ですのでぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。 

+++

ファミリービジネス学会事務局
http://familybiz-academy.jp
familybizacademy@gmail.com 

 
このコンテンツは、ファミリービジネス学会WEBサイトに掲載されているものです。
http://familybiz-academy.jp/
Copyright © 2025 ファミリービジネス学会
The Japan Academy of Family Business